ネステナーとは、倉庫や工場の限られたスペースを有効活用するためのスチール製のラックシステムです。
1973年に日本ネスタウエイ株式会社(現エレクター株式会社)がアメリカから日本市場へ導入。2023年11月、日本での「ネステナー」発売開始から50周年を迎えました。半世紀で500万台以上の納入実績が信頼の証です。
使用しない時には組み込んで保管できる入れ子式で、その形が鳥の巣(ネスト)に似ていることから名づけられた「ネステナー」。耐震性に優れ、荷物の形状や運用方法、倉庫のスペースに合わせて効率的な保管・搬送を実現します。
3角のレールオンレール方式の優れた耐久性。5角パイプが実現する作業性。
段積みが非常に簡単。本体下部のレールと、上部のレールをスライドさせるレールオンレール方式。
横幅を取らずに段積みが可能。レール式に比べ収納数の向上に繋がります。
ネステナーをさらに使いやすく。スペースや用途に応じて、自在にカスタマイズ。
新素材ZAMを採用したネステナー。過酷な環境下で、防錆・防食効果を発揮。
「正」・「逆」どちらでも使用可能な画期的ネステナー “nu~(ヌー)”。
ネステナーのメリットを最大限に活かし、限られた倉庫スペースを有効活用。
最大間口3,000mm×奥行き2,300mm×高さ2,800mmまで対応可能。
ネステナーは標準1000kg/ 段仕様ですが、さらに重量物を載せる場合は、強度計算に基づいて床材・柱材のサイズをアップすることが可能です。
任意の色に塗装が可能。色別保管により効率化が図れます。
保管場所に応じて、ステンレスやZAM材、亜鉛材での製作が可能です。
製品名 | ネステナー | 逆ネステナー〈レール式〉 | 逆ネステナー〈ピン式〉 |
---|---|---|---|
形状 | |||
使用用途 | ●倉庫内のレイアウトを頻繁に変えたい場合に便利です。 ●荷物を直置きしたくない現場に向いています。 |
●ネステナーをラックとして使用したいときに便利です。 ●格納高さの低い倉庫に向いています。 |
|
特長 | ●積んだ荷物を一緒に移動することができます。 | ●逆ネステナー1代で1間口文2パレット分の保管ができます。 ●最下段(1段目)はハンドパレットでも荷物の出し入れが簡単に行えます。 |
|
メリット | ●段済みが非常に観覧。本体下部のレールと、上部のレールをスライドさせるレールオンレール方式。 | ●横幅を取らず見段済みが可能。レール式に比べ収納数の向上に繋がります。 ●レールがないので重量が軽く、コストメリットに優れます。 |
|
耐震性 | ●3角のレールオンレール方式で高い制振性を誇ります。 | ●接合部がピンのためレール式に比べ外れやすです。 | |
段積み例 | |||
スペース効率 | |||
製品名 | パレトップ | 連結パレット | |
特長 | ●逆ネステナーは連結パレット(受金具付)仕様になります。 |
||
特長 | ●ネステナーの最上段用。スペースの有効活用に。 | ●ネステナー2代で3台分の保管スペース。さらに柱がなくなる文、省スペース化とコストダウンを実現。連結部分に段差はありません。 ※段積みできるタイプもあります。(逆ネステナー上ピン式) |
※荷姿W1,100×L1,100×H1,100mmの時
※2 荷姿サイズ1,100×1,100mmパレット用ネステナーを10外並べた場合
お客さまに有益なお役立ちコンテンツなどの情報を発信しています。
床に固定する必要がなく移動が簡単で、保管スペースに合わせてレイアウトも自由な動くポータブルラックです。
独自の5角パイプで作業効率、収納効率アップ。オプションが豊富。現場のニーズに合わせた特注対応も可能です。
前柱を5角パイプにすることで、フォークリフトによる積み込みがスムーズになり、クリアランスを減らすことが可能に。1台あたりの間口寸法を50mm減らすことに成功しました。
前桁にも5角パイプを採用。フォークリフトの爪の先が、直角に桁に当たる可能性のある面を50mmから20mmに減らすことで、荷崩れ事故の発生を抑え、作業効率も向上しました。
様々な保管物に対応できるように豊富なオプション類をご用意しています。また、特殊な保管物にも対応できるよう、ネステナーの特注対応も可能です。
ネステナーは制振・免震・耐震構造なので、地震の揺れから大切な資産を守ります。
ネステナーは頑丈なうえ地震の大きな揺れを吸収し、小さなエネルギーに変えることができます。
それは、ネステナーが”制振”・”免震”・”耐震”という3つの構造上の特徴を併せ持っているからです。
ネステナーは90度のレールに82度のレールを重ねるレールオンレール方式を採用しています。角度の違いによって生まれ隙間が、クッション効果を発揮。荷重がかかればかかるほど、揺れれば揺れるほど強く食い込み、一体性が増し安定性を高めます。
北海道南西沖地震や、震度7を上回った阪神淡路大震災を耐え抜いた、驚異的な耐震安全性の秘密は、このレールオンレール方式にあります。
ネステナーは床にアンカー止めを行わないことで、大きな揺れがあった際に全体が前後左に床の上を滑り、また各段のレールも移動することにより、振動を受け流します。
免震構造の代表的な例は、ビルやマンションが最下層に柔らかい層を作って大きな揺れを受け流すように設計を行うことが挙げられます。地震で大きな揺れでも、最下層に柔らかい層があれば、その層に地震のエネルギーが集中して他の層に比べて大きく揺れます。そのため、他の層にはあまりエネルギーが伝わらず、大きな崩壊を防ぐことができます。
柱同士が溶接でしっかり接合されているので、パレットサポートやポストパレットなどと比較し、頑丈で壊れにくい構造です。
神戸波3軸同時加震。ネステナーにパレット積載物500kg荷重。