細部にまでこだわる「スーパーシリーズ」

カテゴリ
コラム  エレクターシェルフ 
タグ
シェルフ  スーパーシリーズ  エレクターシェルフ 

エレクター株式会社

B!
エレクター株式会社のルーツは和食レストランにあります。食材の下ごしらえから丁寧に手間をかけ、深みのある味わいを楽しめる和食を提供していました。




料理の盛り付けにおいても、食器との調和を考慮しながら料理を芸術的な次元へと昇華させていました。味覚だけでなく視覚も喜ばせるというアプローチです。こうした細やかな配慮と熱心なこだわりの積み重ねは、料理の質を上げると共に、食の時間をより上質なものへと高めていたのです。

その精神は「エレクターシェルフ スーパーシリーズ」の設計・製造にも受け継がれています。神は細部に宿る。細かなところまで気を配って作られたシェルフだからこそ、プロフェッショナルに愛用され続ける製品なのです。


関連コンテンツ

エレクターシェルフとの出会い
エレクターシェルフの起源は、1955年米国インターメトロ社によって開発されたワイヤーシェルフです。私たちがエレクターシェルフの日本輸入販売を始めたのが1966年。その出会いはあまりにも衝撃的でした。

舟形加工



新鮮な魚介類をどの角度から見ても美しく見えるように盛り付けた舟盛り。魚の種類や大きさ、色合いをよく考えて、バランスよく盛り付けると、見栄えも味も抜群になります。


「エレクターシェルフ スーパーシリーズ」のコーナーリング部分です。奥行き方向に比べて線材1本分だけ厚くなる間口方向のトラス構造部分。そのバランスをとるために、間口方向のトラス構造部分のワイヤーを船のように絞る舟形加工を施し溶接をしています。スーパーシリーズがどの角度から見ても美しく見える理由のひとつです。

面取り



手間を惜しまず調理するのが料理を美味しくする秘訣。食材の角を落とす面取りはシンプルで細やかな作業。仕上がりが綺麗になり、味の染みが良くなる重要な作業です。


エレクターシェルフの線材にもこの面取りが施されています。組み立て、使用の際にひっかかりを防止するためです。ケガや傷を防ぎ、危険の回避に繋がります。スーパーシリーズには棚板を構成するすべての線材に施されています(※)。安全面でもお使いいただく方の立場に立った細やかな配慮をしています。

※トラス構造部分のワイヤーを除く。ベーシックシリーズは間口方向の線材のみ

テーパードスリーブ

料理から話は変わります。お客様の注文に応じてスーツやタキシードを仕立て販売するテーラー。服飾の仕事の中でもとりわけ技術が求められ、一人前になるのには何年もかかると言われています。



テーラーにシャツを仕立てもらうと、シャツの長さはジャケットの袖からは少し出る程度、1cm~1.5cm程になるでしょう。腕を真っすぐに下げた際、ジャケットから袖が少し出ていれば、手元に洗練と美しさを引き出してくれるからです。ジャケットに直接肌が触れず、皮脂汚れから守り、袖口の擦り切れを防止するという現実的な理由もあります。

エレクターシェルフでポールにシェルフを固定するパーツは、テーパードスリーブと呼ばれています。スリーブ=袖という意味です。



「エレクターシェルフ スーパーシリーズ」のワイヤーシェルフをポールに固定した際、コーナーリングの上部にテーパードスリーブが出ている寸法は約1mm。このわずか約1mmが見た目の美しさを引き出しているのです。



そしてテーパードスリーブの上部は傾斜になっています。コーナーリングからほこりや汚れを溜めず落ちやすくするためです。スーパーシリーズがフードサービスや半導体工場のクリーンルームなど、衛生的・クリーンな環境で長年使用され続けている細かい理由のひとつです。

アジャストボルト



「おしゃれは足元から」という表現があるように、ファッションにおいて足元は重要なポイント。汚れやすい靴を綺麗な状態に保つことは、ファッションにおいて重要なことですね。



スーパーシリーズのポール脚部にある六角形のアジャストボルトです。スーパーシリーズ専用で、底面にかけて緩やかなカーブを描いたシルエットが特徴。ほこりや汚れが簡単に落ちる形状となっています。



視線があまり向かない足元にも繊細な配慮を施すことにより、洗練された印象を与えることができるのです。

エレクターシェルフ スーパーシリーズ」は機能性と見た目の美しさを兼ね備えた、高品質なシェルフです。各業界のプロフェッショナルに愛用されている理由は、このような細部へのこだわりにもあると言えるのではないでしょうか。

関連コンテンツ

エレクターシェルフができるまで
山梨県甲府市にある甲府工場は、シェルフをつくるための一貫生産体制が整っています。現在では大部分のシェルフは海外工場にて生産されていますが、一部の特注製品やオーダーシェルフの製品はこの甲府工場にて生産を行っています。



妥協なき高品質へのこだわり
市販のスチールシェルフの多くが海外で生産される中、エレクターでは山梨県甲府市の自社工場を拠点とし、そこで一部のシェルフを製造しつつ、量産体制を担う海外生産分の検品も含め、徹底した品質管理をしています。

関連記事

ベーシックシリーズ2周年記念キャンペーン

公式オンラインショップで10,000ポイント還元のチャンス!ベーシックシリーズ2周年記念キャンペーン 2023年1月「ホームエレクター」は「エレクターシェルフ ベーシックシリーズ」として生まれ変わりました。 モデルチェンジから2周年を記念し、ベーシックシリーズをご購入のオンラインショップ会員様の中から抽選で3名様に、10,000ポイントを還元いたします。 キャンペーン概要 エレクター公式オンライン...

吉田カバンのバッグが映える特注カラーのエレクターシェルフ

1935年に創業し、「ポーター」ブランドで世界的に知られる吉田カバン(株式会社吉田、敬称略)と、1966年から日本でワイヤーシェルフを作ってきたエレクター株式会社。2024年春、吉田カバンの新作バッグが、特注カラーのエレクターの棚に並び、新宿伊勢丹店本館とDOVER STREET MARKET GINZAでお披露目されました。 「一針入魂」の吉田カバンと「TIMELESS TRUST」のエレクター...

九州半導体産業展 出展案内 2024年9月25日(水)26日(木)

開催日:2024年9月25日(水)26日(木) 10:00~17:00会 場:マリンメッセ福岡 B館 エレクターブース No. 8-22 出展製品 半導体工場などのクリーンルーム内外での収納・保管・搬送に最適な製品を展示いたします。 防振カート天板と台座間の防振材、キャスター内の緩衝器の2段構えで振動を防止。デリケートな物品を扱う現場に最適なカートです。 スーパーシリーズ オールステンレスワイヤー...

移動ストレージユニット活用事例 <Interior design mis>

ガレージ脇の納戸が収納&クリエイティブスペースに! マンションのモデルルームや有料老人ホームなどのインテリアコーディネートを手掛ける「Interior design mis(エムアイエス)」様の自社モデルハウスにて「ベーシックシリーズ」のウッドシェルフと移動ストレージユニットを導入いただきました。 ビルトインガレージ脇にある11㎡の納戸スペースを活用し、インテリア撮影などに使用する撮影用小物の収納...

ジャストサイズの棚が作れるオーダーシェルフ

25mm刻みでスチールラックをサイズオーダーできます ベーシックシリーズのワイヤーシェルフに対応した棚板やポール、補強パーツをお好みのサイズ・カラーで作れます。パーツの種類は6種類、カラーは6色からお選びいただけます。 棚板のサイズは幅450~1,500mm、奥行き300~600mmの間の25mm間隔でご指定可能です。ポール高さは最小300~最大1,900mm(ステンレスポールは最大2,510mm...

「エレクターシェルフ ベーシックシリーズ」のカタログをリニューアル

「エレクターシェルフ ベーシックシリーズ」のカタログをリニューアルしました。 2023年1月に「ホームエレクター」からモデルチェンジした「エレクターシェルフ ベーシックシリーズ」。サイズとカラーの豊富さ、組み換えの自由度、そして優れた耐久性。職場、家庭、あらゆる生活空間の営みを支え続けるシェルフです。 今回のカタログリニューアルでは「空間にとけこみ、寄り添う。」をテーマに、職場や家庭内の様々なシー...