九州半導体産業展 出展案内[2025年10月8日・ 9日]
[九州]半導体産業展に出展いたします 開催日: 2025年10月8日(水)・ 9日(木)10:00~17:00 会場: マリンメッセ福岡 A・B館エレクターブース:A7-51 代表出展製品 高い衛生管理・品質管理基準が求められる半導体工場に最適な製品を展示いたします。 電子部品リール等の収納に最適なシェルフ、耐錆・耐薬品性を実現しながらも効率的な保管・搬送を実現するカートやテーブルなど、クリーンで...
エレクター株式会社
タイプが複数種あるエレクターシェルフのうち、「スーパーエレクター」は1986年にグッドデザイン賞を受賞し、その後ロングライフデザイン賞も受賞している。今回エントリーされたのは「スタンダードエレクターシェルフ」である。スーパーエレクターやホームエレクターと異なるのは、円筒形のポールがなく全てワイヤーパーツのみで構成されていることだ。そのためスーパーエレクターやホームエレクターの棚の取り付けに必要なテーパードスリーブが不要で、スプリング構造の柱と棚板を嵌合するだけで組み立てることができる。耐荷重は棚板一段あたり250kg。スーパーエレクターと同等の強度も有している。安心できる強度がありながら空間を圧迫しない姿は、ワイヤーパーツを用いたエレクターシェルフシリーズ共通の価値である。スタンダードエレクターは、1956年に米国のインターメトロ社によって造られ1966年から日本でライセンス生産が開始されている。55年以上経った今なお基本寸法や構造、スタイリングや材質を変えていない。このことから、最初にデザインされた段階で遠い未来を予測できていたことがわかる。ロングライフデザインに必要なことは、スタンダードエレクターのような時代を超えて通用する不変的な標準を見出す先見性だろう。【引用元】グッドデザイン賞WEBサイト
[九州]半導体産業展に出展いたします 開催日: 2025年10月8日(水)・ 9日(木)10:00~17:00 会場: マリンメッセ福岡 A・B館エレクターブース:A7-51 代表出展製品 高い衛生管理・品質管理基準が求められる半導体工場に最適な製品を展示いたします。 電子部品リール等の収納に最適なシェルフ、耐錆・耐薬品性を実現しながらも効率的な保管・搬送を実現するカートやテーブルなど、クリーンで...
公式オンラインショップで10,000ポイント還元のチャンス!ベーシックシリーズ2周年記念キャンペーン 2023年1月「ホームエレクター」は「エレクターシェルフ ベーシックシリーズ」として生まれ変わりました。 モデルチェンジから2周年を記念し、ベーシックシリーズをご購入のオンラインショップ会員様の中から抽選で3名様に、10,000ポイントを還元いたします。 キャンペーン概要 エレクター公式オンライン...
1935年に創業し、「ポーター」ブランドで世界的に知られる吉田カバン(株式会社吉田、敬称略)と、1966年から日本でワイヤーシェルフを作ってきたエレクター株式会社。2024年春、吉田カバンの新作バッグが、特注カラーのエレクターの棚に並び、新宿伊勢丹店本館とDOVER STREET MARKET GINZAでお披露目されました。 「一針入魂」の吉田カバンと「TIMELESS TRUST」のエレクター...
ガレージ脇の納戸が収納&クリエイティブスペースに! マンションのモデルルームや有料老人ホームなどのインテリアコーディネートを手掛ける「Interior design mis(エムアイエス)」様の自社モデルハウスにて「ベーシックシリーズ」のウッドシェルフと移動ストレージユニットを導入いただきました。 ビルトインガレージ脇にある11㎡の納戸スペースを活用し、インテリア撮影などに使用する撮影用小物の収納...
25mm刻みでスチールラックをサイズオーダーできます ベーシックシリーズのワイヤーシェルフに対応した棚板やポール、補強パーツをお好みのサイズ・カラーで作れます。パーツの種類は6種類、カラーは6色からお選びいただけます。 棚板のサイズは幅450~1,500mm、奥行き300~600mmの間の25mm間隔でご指定可能です。ポール高さは最小300~最大1,900mm(ステンレスポールは最大2,510mm...
「エレクターシェルフ ベーシックシリーズ」のカタログをリニューアルしました。 2023年1月に「ホームエレクター」からモデルチェンジした「エレクターシェルフ ベーシックシリーズ」。サイズとカラーの豊富さ、組み換えの自由度、そして優れた耐久性。職場、家庭、あらゆる生活空間の営みを支え続けるシェルフです。 今回のカタログリニューアルでは「空間にとけこみ、寄り添う。」をテーマに、職場や家庭内の様々なシー...