ミニマリズムで空間にいのちを吹き込むベーシックシリーズ

カテゴリ
コラム  エレクターシェルフ 
タグ
エレクターシェルフ  シェルフ  ベーシックシリーズ 

エレクター株式会社

B!

エレクターシェルフ誕生からホームエレクター誕生まで


家庭でも職場でも過ごす場所を心地よくし、行動や生活をシンプルにし、質の高い時間を過ごす。そのためには、使う製品にもこだわりたい。装飾的思考をこらすのではなく、徹底的に機能にこだわり、要素を最小限まで切り詰めた製品を使いたい。そんな時代のニーズに合わせて「ホームエレクター」からモデルチェンジしたのが「エレクターシェルフ ベーシックシリーズ」です。

1955年にアメリカで発明されたエレクターシェルフ。機能から導き出されたシンプルで力強いエレクターシェルフのデザインは、半世紀経った今でもほとんどその姿を変えていません。

1966年に日本上陸を果たすと、瞬く間に日本でも広まっていきました。ホテルやレストランの厨房で機器や銀食器、備品を置く什器として使用されるようになり、汎用性の高さから医療施設、研究・生産施設など様々な業界でも使用されるようになります。



1980年代になると日本も差別化の時代に入り、個人のアイデンティティを主張するために、アパレルショップの什器も個性的なものが増えていきました。そのような中、機能・強さ・美しさを武器に、販売するものを引き立てる陳列棚としてエレクターシェルフは注目され、使用されるようになったのです。



アパレルショップで使用されると多くの生活者の目に触れる機会が増え、1980年代後半以降は、業務用として使用されていたエレクターシェルフが家庭でも使用されるようになってきます。インターネットがなかった当時、若者のトレンド配信のバイブルとされていた情報誌では、エレクターシェルフはおしゃれな部屋づくりのマストアイテムとして数多く紹介されるほどでした。

その熱を受け、1994年に家庭用として発売された「ホームエレクター」。業務用のノウハウを引き継いだ高いクオリティとこだわりから、多くの若者の支持を得て広まります。テレビドラマの家庭のシーンを見ればエレクターシェルフがほとんど置いてある。そんな時代でもありました。


より多くの生活の場に溶け込むシェルフとして

ホームエレクターは製品の持つ特徴、棚板1枚あたり135kgという優れた耐荷重に加え、サビに強く、組み替えて長く使える高いクオリティから、2000年代になると、家の中だけではなく、事務所や店舗、カフェ、薬局、スタジオなど、様々なシーンで愛用されるようになったのです。



ホームエレクターという名称にもかかわらず、働く場において使用されている。とてもありがたいこともありますが、「Home ERECTA」と入ったコーナーリングや、三角マークは、エレクターシェルフが持つミニマリズムと相反する状態になっていたのです。


▲モデルチェンジ前のホームエレクターのコーナーリングと三角マーク

特に昨今、働く場と家庭空間が同居する在宅勤務制度や、オフォスやクリニックでもカジュアルなインテリアテイストを取り入れるなど、収納家具は今、家庭用とオフィス用のボーダーが無くなってきています。

そのため、ホームエレクターからモデルチェンジした「エレクターシェルフ ベーシックシリーズ」は、より多くの生活の場に溶け込むシェルフとして、コーナーリングの刻印やスネーク部の三角マークはよりシンプルなものへと変更。ERECTAのみにしました。



他社のワイヤーシェルフも含め、今ではワイヤーシェルフの総称となっているエレクターシェルフ。「エレクターシェルフ ベーシックシリーズ」のコーナーリングと三角マークには、“エレクターシェルフはエレクターシェルフだけである”というシンプルなメッセージが込められています。

働く場でも家庭でも、エレクターシェルフが自己主張するというより、乗せるものを際立てさせるという使命感は、よりミニマリズムなインテリアとして発展させる必要がありました。そこで何よりも大切にしたのは、空間に溶け込むという要素。



ホームエレクターのホワイト、ブラックは艶のある、光沢のある塗装でしたが、「ベーシックシリーズ」のホワイト、ブラックは艶の少ないマットな塗装に変更。ホワイトはオフホワイトからややベージュ寄りの塗装にしました。ホワイト・ブラック色はより壁紙・床材・家電などと調和します。

ホワイトのポールは上部のキャップがブラックからホワイトへ変更。ブラックのシェルフはテーパードスリーブをクリア色からブラック色へ変更するなど、シェルフ全体での一体感を意識した仕上りにしています。



ホームエレクターから受け継いだ耐錆性と組み替え自由な汎用性の高さ、新たに進化した空間に溶け込むインテリア性。究極のミニマリズムなインテリアとして、より進化した「ベーシックシリーズ」。今後10年、20年後もベーシックなインテリアである様、エレクターは進化を続けます。

ホームエレクターは「エレクターシェルフ ベーシックシリーズ」に生まれ変わりました

ホームエレクターの「業務用のプロから培ったノウハウを家庭用シェルフへ」というコンセプト、日本に合わせたセンチモジュールのサイズ展開はそのままに、2023年1月からは家庭用としてだけではなく、人の営みが生まれる、あらゆる空間で愛されるシェルフに生まれ変わりました。


関連記事

トップトラックシステム活用事例 <Sow Experience>

トップトラックシステムで作業時間が大幅に短縮されました ソウ・エクスペリエンス株式会社 様 原宿にあるビルのワンフロアにオフィスを構えるソウ・エクスペリエンスは、カタログギフト業界に「体験ギフト」という新しいサービスを生み出したベンチャー企業です。モノ(商品)ではなく、ヨガやエステ、乗馬などといった非日常の「体験」をプレゼントできるという特別感がユーザーからの支持を得ています。 ギフトの購入や体験...

雑誌『LDK』5月号にてベーシックシリーズ ワイヤーシェルフが紹介されています

雑誌『LDK』5月号で「一生モノ収納アイテム&アイディア155」として、ベーシックシリーズのワイヤーシェルフが掲載されました。 「プロの一生モノ」の一つとして、ライフオーガナイザーの吉川圭子さんが、ベーシックシリーズのワイヤーシェルフをキッチンに使った事例とクローゼットに使った事例を紹介しています。 LDKは女性が気になるやコスメや生活雑貨などをテーマに、企業忖度なしで評価する雑誌です。今回の企画...

ベーシックシリーズ 人気のパーツランキング

オンラインショップで販売している人気パーツをご紹介します エレクターのスチールラックは、様々なパーツを組み合わせてカスタマイズできるのが魅力のひとつ。ベーシックシリーズのオプションパーツの数はサイズ展開も合わせるとなんと118種類もあります。 すべてチェックするのは大変かと思いますので、今回は公式オンラインショップでの販売数を元にした人気ランキングをご紹介します! 公式オンラインショップ 人気パー...

【公式オンラインショップ】新生活応援キャンペーン 2024年3月22日(金)~4月21日(日)【終了しました】

※本キャンペーンは終了いたしました。新生活に、ワクワクをプラス! 新生活は新しい自分に出会うチャンス。体験型カタログギフトが当たるキャンペーンのご案内です。アクティビティ、グルメ、リラックス… 好奇心をくすぐる体験がきっと見つかるはず。新生活を、もっと楽しく、もっと自分らしく。エレクターシェルフ ベーシックシリーズと一緒に、ワクワクする毎日を送りませんか! キャンペーン概要 エレクター公式オンライ...

エレクターシェルフ スーパーシリーズ・ユーザーインタビュー<セキネベーカリー様>

古き良き下町の風情を残す浅草の町とアメリカはつながっている。アメリカから始まったエレクターのシェルフを愛用するベーカリー店主・関根様は、1950 年代のアメリカ文化を好み、昔ながらの“タフ” な道具で“ソフト” な食感のパンを焼き続けている。セキネベーカリー住所:東京都台東区浅草3-41-10営業時間:7:00 ~ 19:00定休日:日曜アクセス:つくばエクスプレス浅草駅から徒歩5分 戦後焼け野原...

強くてしなやか、そして美しく。「スーパーシリーズ」のワイヤーシェルフ

堅牢なつくりで、1段あたり250kg(間口1220mm)の重さに耐える「エレクターシェルフ スーパーシリーズ」のワイヤーシェルフ。強いだけでなく、適度なたわみによるしなやかさを兼ね備えています。この強さとしなやかさ、そして“これぞワイヤーシェルフ”という美しさを実現しているのは、4種類の異なる太さのワイヤーを組み合わせ、多層メッキによる表面処理を施しているからなのです。 異なる4つの太さの線材 ス...