Home ERECTA
▼音楽制作 ホームエレクター活用術
らーめんてんし様
おもちゃが増えてきた二歳の娘のために棚を買おうと思って心惹かれたのがエレクターでした。
音楽好きでキーボードとコンポも一緒においてあげたら喜ぶだろうと思い、あれこれ考えてなんとか完成しました。
キーボードはスライディングシェルフに乗せようと思ったのですが、下につかまり立ちしそうな弟がいるので指でも挟んだら大変と思い、キャスターつきのテーブルをつくり中に収納できるようにしました。
子供がおもちゃで遊ばなくなる頃にはプラズマテレビを買う予定なのでテレビ台として再製したいです。
▼ERECTAからのコメント
白を基調にきれいにまとまった作品だと思います。
エンゼルホワイトのウッドシェルフは、キーボードとの相性が良いんですね。
お子様にはこの棚が、好きな物が全部揃った宝物となっているのではないでしょうか!?
今後、プラズマテレビを購入しテレビ台として組替えたときにも、またお子様が喜ばれることを願っております!!
組み合わせ内容
<シェルフ>
H1436WH1×1 / W1436C1×1 / H12PS2×2 / HDRS50×1 / HDR50×1

<ワゴン>
H40PS2×1 / H32PS2×1 / H1848WH1×1 / H1848C1×1 / H748C×1
このウィンドウを閉じる
ERECTA