和300400様
ホームエレクターにてホームシアター(AVラック)を構築中です。自慢のポイントは
1:フローティングジョイントとハンガーレールを利用して、スピーカーまわりとオーディオラックの背後に簾とカーテンを設置、音の反射・吸音を実現。
2:ラック裏側にハンガーレールを設置。AV機器の配線をタイラップで固定しオーディオの悩みの種であるモジャモジャ配線を解消。
3:ハーフシェルフをオーディオラック裏側に用いて、電源ボックスを設置。そのおかげでオーディオ機器の電源ケーブルをグレードの高い物に交換した場合、必要最小限の長さイコール最小限の出費にて交換可能となりました。
4:フローティングジョイントとハンガーレールを利用して写真青色布の位置にスクリーンの設置を予定をしていますが、大蔵省のご機嫌にまかせて予定は未定(泣)。
5:すべてのベンドポストに制振材を充填してパイプの共鳴を防止。ホームエレクターがホームエレクターAVマルチラックに変身?
防音のため、フローティングジョイントとハンガーレールを利用してラック周りにカーテンを設置したなんて、オリジナル度高いです!
音楽好きな私も、このアイディアに驚いています!
そして、新製品のフローティングジョイントをお使いいただき、ありがとうございます。
Coming soon...
© ERECTA INTERNATIONAL CORPORATION All Rights Reserved.